• HOME
  • 製品案内
  • 展示会
  • 公式サイト

Case Studies

課題解決事例

ホットプリンタ搭載シール機に印字検査装置を後付けし、印字不良を自動判別

人手不足と品質のバラつき

印字不良(抜け、欠け、掠れ)を確認する為に、シール機出口に作業者が1名付いている。人手不足に困っており、なるべく生産に充てる人員を減らしたい。

また、確認する作業者によってNGの基準があいまいで、品質にバラつきが発生する。

解決


印字検査装置をシール機に後付けする事により、

作業者1名を他の生産業務に割り当て、
トータルの生産時間を1時間削減!

  1. 印字検査装置の導入で、人が張り付いての目視検査が
    不要に!
  2. 登録したプログラムで、一定した基準でのNG判断が
    可能に!
  3. シール機へ後付け搭載する事により、省スペースで
    印字から検査までを完結!


営業担当者がお客様の機械をお引取りし、弊社工場にて取付調整。

機械お持込の際には検査装置のメーカー担当者も同行、
現地での試運転調整及び取扱説明を実施いたします。


カタログ

内容

  • 制作実績
  • ここが違う!シール栄登の印字検査システム
  • 画像処理(文字認識)に応える画像センサ
  • 画像判別(有無検出)をもっとカンタンに

当社の印字検査システムの導入のイメージをつかんでいただけると存じます。

ぜひカタログをダウンロードください。

 


カタログダウンロード

お問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

  • 「産業用インクジェットプリンタ専用搬送装置」(SEBC-2010)
  • ご存知です?既存のシール機に後付けが可能なこと
  • 印字検査装置のご案内

シール栄登株式会社

〒555-0012

大阪市西淀川区御幣島2丁目8番7号

※2025年2月10日より上記住所へ移転

Tel: 06-6474-1111 URL: http://www.seal-eight.co.jp/

ログアウト | 編集
  • HOME
  • 製品案内
    • 「産業用インクジェットプリンタ専用搬送装置」(SEBC-2010)
    • ご存知です?既存のシール機に後付けが可能なこと
    • 印字検査装置のご案内
  • 展示会
  • 公式サイト